月別: 2020年1月
2020,1,26マンホールのない町
前回、ブログ記事に私の故郷、群馬の下仁田町のことを書きましたが、先週終った建設エンジニア向けの研修でも、私が受け持つ「下水道の普及率」という講義で下仁田町はよく出てきます。 下水道の普及率は、正式には「下水道処理人口普及率」のことで、その町にどれだけ下水道が整備されているかという指標です。 公益社団法人の日本下水道協会というところが、全国の市町村別の一覧を公表していますが、下仁田町の欄を見ると「*…> Read more
2020,1,14実家に帰って思うこと
正月、群馬の実家に帰省してきました。 群馬県南西部にある下仁田町です。 下の赤い〇が私の実家、山の中でポツンと一軒家みたいですが、 一応集落になっていて一軒家ではありません(笑) ここは、JR高崎駅から私鉄の上信電鉄で約1時間、 終点の下仁田駅から10Km(車で15分ほど)のところで 標高は350mほど、ホントにザ・田舎な場所です。 こちらがその実家、私が中学3年まで住んでいた家です。 明治5…> Read more