2024年12月:建設業法に基づく「監理技術者や主任技術者などの専任配置」が必要な工事請負金額は、4000万円(建築一式8000万円)➡4500万円(同9000万円)に改正

カテゴリ
既に建設業界で働いている方へ  建設業界情報  建設業界ニュース  建設企業向けメールマガジン 
タグ

株式会社ライズ

B!

関連記事

#080 工事契約「請負」が無くなる?!

2025年10月31日(金)配信これからの建設業政策の方向性について議論する「今後の建設業政策のあり方に関する勉強会」というものを国土交通省が今年から開催しています。今年6月に第1回が行われ、10月ま...

#079 スーパーゼネコンの株価は2倍に!

2025年10月29日(水)配信日経平均株価が今日(2025.10.27)初めて5万円の大台を超えました。いや凄いですね、総理大臣が変わるとこんなにも変わるのかと思うほどの株価上昇です。そもそも十数年...

コスト・プラス・フィー契約とは?

スーパーゼネコン直近1年の株価推移(2024年10月28日~2025年10月27日)

#078 標準労務費とは?改正建設業法

2025年10月1日(水)配信2025年、年内に施行が予定されている改正建設業法ですが、その目玉は何と言っても「標準労務費」でしょう。今更ですが標準労務費とは一体何でしょう?お分かりの方もたくさんいら...

標準労務費とは?(労務費確保のイメージ/国土交通省資料)